通夜・告別式の違い

投稿日:

お通夜とは身内の方や友人など身近な人たちでお線香・ロウソクの火を絶やさず故人と一緒に過ごし

故人を偲ぶ儀式とされてきました。

一般の方は次の日の告別式に参列していました。

今は通夜も変化してきて友人や仕事関係の方々も通夜に参列することが多くなり、18時から通夜式が始まる

ことが一般的になってきました。

通夜で焼香が終わると通夜振る舞いを参列者をもてなし、おおよそ21時頃までには終わる流れがほとんどで、線香や

ロウソクの火を絶やさないということも行われないことが多くなりました。

自宅葬が多かった頃とは違い、今はお寺や式場を借りて葬儀を行うことが多いので防火の為にも火を消さないと

いけなくなりました。

 

告別式は故人との最後のお別れをする儀式です。

告別式で故人の冥福を祈り、火葬場へと出棺していきます。

この時に仏教であれば読経・焼香がおこなわれ、初七日法要も行われることが多いでしょう。

近年、通夜を行わず告別式だけの葬儀が増えてきています。 1日葬と呼ばれています。

また告別式も行われず火葬だけの場合もあり、葬儀という事に関しての考え方が大きく変化してきています。

故人との別れの形は家族が選びますが、後悔のないようにしっかり考えてからお別れの形を決めていただきたいと思います。

Copyright© セレモニーSAKURA , 2024 All Rights Reserved.