-
-
お盆です。
2022/8/14
お盆にナスやきゅうりに割りばしを刺して牛や馬に見立てた物をお供えしますが、これはただの飾りではなく 意味があるのをご存知でしょうか? お盆に故人や先祖の霊が家に戻ってくる時の乗り物として作られています ...
-
-
お子さんと妊婦さん服装
2022/8/8
お葬式に参列する時の服装のマナーについて書きましたが、妊婦さんとお子さんの服装を 教えてもらいたいとのご質問がありましたので改めてここに書いてみます。 まずお子さんですが、学生さんで制服がある場合はそ ...
-
-
守り刀
2022/8/7
守り刀とは・・・ 家族や親せきの葬儀の時などでないと見ることは少ないかもしれません。 故人の胸元や枕元に置く刃物(短刀)です。 これは亡くなった方の為に用意される葬儀用具の1つです。 魔除けであり、死 ...
-
-
西武園の花火
2022/7/17
今年も西武園の花火大会が始まりました。 東村山からでも綺麗に見ることが出来て、迫力のある花火が毎週末の楽しみです。 今年は7/16~9/4までの土日祝の19:30からです。 西武園の中で冷たいビールを ...
-
-
ロゴが決定しました。
2022/7/2
セレモニーSAKURAのロゴが決まりました。 SAKURAのSと心を込めて最後のお別れをしてもらいたい気持ちをハートの形に込めて このロゴに決めました。 皆様に多くの場面で見てもらえるように尽くしてま ...
-
-
香典返しとは
2022/5/31
香典返しとは通夜・告別式で香典に対しての遺族からのお礼として渡される当日返しの商品で、焼香を済ませ式場を出た所で 会葬礼状と共に渡されるか、通夜ぶるまいの後のどちらかで受付で渡された引換券との引き換え ...
-
-
5月21日セミナー報告
2022/5/22
5/21にアオアクアホール西武立川にてお葬式・終活セミナーを行いましたので報告いたします。 今回は3部構成で1部 絶対後悔するお葬式とは。 寸劇を交えてこの様なしてしまうと絶対後悔してしまいますよとい ...
-
-
5月21日イベント案内
2022/5/9
5月21日にアオアクアホール西武立川にて終活セミナーを開催いたします。 今回は3部制で セミナー1 12時~12時50分 (株)おぼうさんどっとこむ 川本 真治さんによる 後悔しないお葬式 セミナー2 ...
-
-
死亡届
2022/4/1
ご家族がお亡くなりになった時に初めにやらなくてはいけない事は、死亡届の左側の空欄に多くの情報を記入していくことです。 全ての記入が終わると葬儀社が預かり役所に提出します。 死亡から7日以内に提出しない ...
-
-
八王子斎場
2022/4/1
八王子斎場は八王子市山田町にある市が運営している斎場です。 JR八王子駅からはバスに乗り南山田バス停を下車して徒歩5分。 京王線山田駅からは徒歩8分です。 大小2つの式場があり、火葬場併設斎場ですので ...