-
-
思い出コーナーにご満足いただきました
2022/3/17
セレモニーSAKURAが、オリジナルサービスとしてご提供している「思い出コーナー」。 先日、ご設置されたご家族から、「本当にすてきなコーナーを作っていただき、感謝しています」とのうれしいお言葉をいただ ...
-
-
思い出コーナー
2022/3/10
葬儀の打合せの中で故人様が好きだった食べ物などを聞いて、それを葬儀の場で参列の方に見てもらい 思い出を語り合ってもらう、その一例の写真を紹介します。 故人様はお漬物とトウモロコシ、カステラが好きでした ...
-
-
人形供養が無事に終了しました
2022/3/8
セレモニーSAKURAとアオアクアホール西武立川の共催で行った「人形供養」(3月6 日実施)に、たくさんの方にご参加いただきました。 持ち込まれたお人形は大小合わせて230体以上。 雛飾りがいちばん多 ...
-
-
エンバーミング
2022/2/8
エンバーミングとは、土葬をする風習がある国で遺体保管をする為に生まれた技術で、生前の姿に近い形で お別れが出来ることや衛生面から日本でも注目されるようになってきています。 直訳すると「遺体衛生保全」や ...
-
-
バレンタインデー
2022/2/2
2月14日はバレンタインデーです。 亡き父親はチョコレートが大好きでしたので、毎年2月にはチョコレートをお供えしています。 今年はバンドエイドの形のチョコレートにしてみました。 故人様にもたまにはチョ ...
-
-
所沢斎場
2022/1/25
所沢斎場をご紹介いたします。 ここは所沢市が運営している斎場で、航空公園駅から一番近く4Kmほどの所にあります。 駐車場も広く100台は駐車可能です。 式場は家族葬に丁度良い広さから大勢の参列者にも対 ...
-
-
節分
2022/1/25
今日は2月3日 節分の日です。 豆まきをしたり、恵方巻を食べたり楽しい行事の一つですね。 今年の恵方は北北西だそうですよ。 節分の意味はご存知ですか? なんとなく子供の時からやっていたのでちょっと調 ...
-
-
清めの塩
2022/1/18
お葬式に行くとお塩をもらって帰ってくることが多いと思いますが、なぜなのか? あれは、体を清めるためのものです。 昔は ” 死 ” は穢れと考えられていたのです。 なのでお葬式に参列したら、穢れを家に持 ...
-
-
戒名とは。
2022/1/17
戒名とは、お釈迦様の教えを守ることを約束し仏門に入り戒律を守る証として与えられる新しい名前です。 宗派によっては 法名・法号 と呼びます。 通常 葬儀当日までに菩提寺に依頼して授けてもらいます。 菩提 ...
-
-
遺影写真
2022/1/10
突然のお身内のご不幸の時には、やらなければならない事が多いのですが、その中の一つに遺影写真を選ぶことがあります。 遺影写真は大きく引き伸ばしますのでピントが合っているものを選ぶようにしましょう。 そし ...